雪のGIFつくったよー(*°Д°)つ
2008.01.27(17:17)
saiで雪のgifつくってみた
作り方が分んなかったんで、ネット探してたんだけど
gifそのものについては紹介してなかったのでね(たぶん)
[作り方(sai)]
まず、saiをダウンロード、インストール。(オイラは体験版)
新規キャンバス作成(45×60pixel)で
背景塗りつぶす(雪が見れれば何色でも)・・・背景レイヤー1

次に「(新規)ペン入れ」を押して
雪の通り道をてけとーに作る・・・通り道ペン入れ1

このとき、曲線とか制御点とかで好きなように
描いていいんですが
一番上と一番下の雪が同じ縦の位置にあると
後で背景とかに使う時に
繋がっているようにみえるそうです
で、単に重ねるとこんな感じ(背景、通り道)
(*結合させていません)

それと、色分けしたのは
どの雪描いてるか分りやすくするためです
(例:黒はブラシサイズ4、赤は3、緑は2)
次に新規ペン入れを追加し
各色の交点に雪を置く・・・雪1

黒4点、赤4点、緑4点の計12点
後は、これをもとに下にずらしていくと・・・
一つ一つの雪の間隔がわからない人は
全部で何枚作るか考えて、中間点を作るとか
(↓雪中間点のペン入れ追加)

(背景、通り道、雪1、雪中間点)
今回は雪8枚で作って、9枚目に1枚目のが
くるようにしました。

(背景、通り道、雪1、雪2、…、雪8)
軽くカオス(ノ∀`)
そんで、雪と背景だけにするとこんな感じ

はい、で
雪1と背景、雪2と背景、・・・というように
計8枚の雪の絵をbmpとかjpgとかで保存
そして、できた絵をGIFアニメ工房でgifに変換
ちなみに今回は
無限ループ、アニメ間隔150ミリ秒

背景透過とかやるとこんな感じになる

ね、簡単でsブッ;・(д`(○=(°∀°)<うっせ
スポンサーサイト